トップページに戻る
結婚3年目、夫婦喧嘩もなく平和に過ごせてるんだけど最近とても寂しい。倦怠期に入ったのか夫が結婚当初はしてくれた事をしてくれなくなったのですが…
395: 名無しさん@HOME 2009/09/30(水) 12:18:34 0
ここでの相談でも、自分の期待する言葉でかまってもらえなかったら
逆ギレしてイヤミ返しするような幼稚な女だからなあ。
旦那さんも大変だ。
キレるのを必死にこらえてるうちに身につけたのが
空気みたいに扱うという対処法なんだろう。
396: 名無しさん@HOME 2009/09/30(水) 13:54:44 0
>>375
共通の話題づくりとか多少努力してる?
自分のおこづかい使っていいお店で食事するとか、
相手も好みそうなDVDでも借りてくるとか。
たまには二人で楽しめることしてみたら?
397: 名無しさん@HOME 2009/09/30(水) 14:07:22 0
妻が笑えば笑ってくれるらしいし、夫にとってはやっと、
肩肘の凝らない安らげる家庭になってきたのかもしれないよ。
オナラの後にゴメンなんて、新婚当時から言ってないわw
(つーかお互い優しく無視が、暗黙の了解)
いつまでも妻の前で見栄張った、
格好いい男のままでいてもらいたいのかな。
そんな日常生活なんて、女の自分でも嫌だわ。
余程の悪臭なら別だが。
399: 名無しさん@HOME 2009/09/30(水) 14:22:52 0
うちの叔母は結婚40年経過しても
未だ夫(叔父)がオナラしたとこもゲップしたとこも見たことがないのが
他人行儀でちと淋しい…とか言ってたけど、
こういうのって人によりけりなんだな。
400: 名無しさん@HOME 2009/09/30(水) 14:33:33 0
以前謝ってて今謝らないってのは、
以前は遠慮して気を張ってたという事では。
401: 名無しさん@HOME 2009/09/30(水) 14:33:410
おならしても今は「サーセンwww」で済ましてるわ。
食べる前に旨いって言われるのはムカつく。
食わなくても味が分かるんなら食うな!とか訳分からん事言ってしまいそう。
404: 名無しさん@HOME 2009/09/30(水) 16:30:27 0
「新婚時代」が終わっただけの話だよ
この記事を評価して戻る
関連記事
友達兼好きな人からの好感度が下がってしまったかも。「お金を貸してほしい」と言われて答えに迷ってたら「やっぱり申し訳ないから」と逆に断れてしまったんだけど…
夜勤からの日勤という地獄をこなして嫁に頼まれてた咳止め薬を買って帰宅した。なのに「これアタシの頼んだのじゃない!」とヒスられたんだが…
汁物とご飯をよそう順番を姑から注意されてビックリ。姑が言うには一番が大黒柱である舅で次が夫と子供たちで最後が嫁だそうだけど…
息子達が入ってるスポ少は恒例行事で毎年家族同伴での登山をやってる。この登山がハイキング程度のものだと思って参加してしまった結果…
豚汁入りの鍋が消えたので警察に来てもらったら向いのAが「なあに、警察?豚汁ぐらいで大袈裟じゃない?」とやって来た→何故盗まれた物を知ってるのか聞いたら…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
結婚
|
夫
|
夫婦
|
喧嘩
|
平和
|
倦怠期
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る