トップページに戻る

なんでも鑑定団で3億がでた!!!!!!!


80:名無し: 2025/04/01(火) 21:56:09.428 ID:aoBWd3PH7

ちな1位がこれ
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/6/762b0392-s.png




83:名無し: 2025/04/01(火) 21:56:20.487 ID:kDf04kAHw

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/5/0577866b.jpg

うおおおお




91:名無し: 2025/04/01(火) 21:57:04.518 ID:MJLTBDxTT

>>83
これ確か0円やっけ





100:名無し: 2025/04/01(火) 21:57:34.287 ID:kDf04kAHw

>>91
偽造硬貨やからな




84:名無し: 2025/04/01(火) 21:56:28.694 ID:vQuuwmeDO

上がってる
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/e/3/e39c2fb8-s.jpg

中国 宋時代の版本「韓昌黎集」9冊|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京

https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/smp/kaiun_db/otakara/20250401/06.html




96::: 2025/04/01(火) 21:57:23.750 ID:p8RZRc3as

>>84
本人評価額1億ってのもすごいな




103:名無し: 2025/04/01(火) 21:57:50.832 ID:aoBWd3PH7

>>84
知人有能やん

中国 宋時代の版本「韓昌黎集」9冊|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京

(中略)

千葉県銚子市の圓福寺の第46代住職。2016年に古書収集が趣味だった祖父が遺した「嵯峨本の徒然草」で出演し、鑑定額はなんと1500万円だった!その後、書庫を整理していたところ新たなお宝を発見!それは1000年前、中国宋時代に印刷されたもので、詳しい知人に見せたところ「1億円はする!」と言われビックリ。本当にそれほどの価値があるのか、はっきりさせたい。

全文はこちら
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/smp/kaiun_db/otakara/20250401/06.html




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

鑑定 |