【速報】日産、ようやく気づく・・・・・・
8: 2025/04/01(火) 14:23:29.70 ID:o+oHtDkh0
ルノーは日産の大株主だからな
大損するの確定の投資をやめるのはルノーも歓迎するだろ
てが、ルノーのEV子会社だな
摩訶不思議
13: 2025/04/01(火) 14:31:42.93 ID:9GDZH1MT0
>>8
ルノーは日産の投資を赤字のEV会社の穴埋めに使いたかっただけ
船井電機を買収した会社がやってことは世界では認められない
日本は企業法が甘甘すぎ
32: 2025/04/01(火) 17:51:23.43 ID:qZcnDTRh0
>>13
ルノーは日産の資産をアンペアに移して
日産を抜け殻にして捨てるつもりだったのか
それを日産の判断で止めるというのもよく分からないが
完全子会社化という言葉があるから、
日産はルノーの不完全な子会社で親会社に逆らう権利があるのか
9: 2025/04/01(火) 14:24:20.69 ID:GeKhRdae0
マリノスも捨てられるかな
35: 2025/04/01(火) 18:03:42.27 ID:SGCKf09T0
>>9
三菱自動車が運営したらいい
10: 2025/04/01(火) 14:24:59.14 ID:FZQbqmAj0
日産が生き残る道はルノーに付いて行くしかないのにな
14: 2025/04/01(火) 14:35:41.10 ID:Qn+NSPfM0
ルノーに捨てられると日産車はシャーシとエンジンほとんど無くなる
軽自動車エンジンもルノー設計だぞ