東京都心で中古マンション価格が高騰 港、千代田区は初の2億円超え
1 蚤の市 ★ 2025/04/01(火) 17:33:16.93 ID:BEt3rqfA9
東京都心で中古マンションの価格が高騰している。
民間調査会社の調べでは、今年に入って港区と千代田区では、2004年に調査を始めてから初めて平均価格が2億円を超えた。
新築マンションの価格高騰に伴った上昇で、この傾向はしばらく続くとみられる。
不動産調査会社の東京カンテイの調査では、2月の東京23区の中古マンションの70平方メートルあたりの平均価格は9135万円だった。
前年同月より26・8%高く、10カ月連続で上昇した。都心6区(千代田、中央、港、新宿、文京、渋谷)にしぼると、同比32・8%高い1億5107万円。
特に高額マンションが多い千代田区と港区では1月から2カ月連続で2億円を超えた。
大阪市の中心6区(福島、西、天王寺、浪速、北、中央)は前年同月より33・6%高い7147万円に。
名古屋市の中心3区(中、東、千種)は同6・2%高い3869万円。
高値が続く背景には、新築マ…(以下有料版で,残り461文字)
朝日新聞 2025年4月1日 16時00分
https://www.asahi.com/articles/AST3023Q2T30ULFA008M.html?iref=comtop_7_06
3 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 17:36:31.18 ID:dxW/85KF0
そりゃ住みやすいところは下がる要素ないし
過疎化が見込まれるとこしか下がらん
5 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 17:36:43.60 ID:m3bYjIDx0
中国籍の所有が禁止になるので
下がり始めると思うわw
6 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 17:40:04.24 ID:jTokmGND0
また中国人か
7 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 17:40:38.83 ID:tsjlbNyd0
ほんとに上がってしまったな
もう都内に住むのは大変だわ
8 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 17:40:47.73 ID:UwWlU8sW0
京成の立石駅前ですら1億5000万だからな新築タワマン
新小岩で2億
狂ってる
9 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 17:41:27.88 ID:k94yZJgw0
国や社会は税金ATMが欲しいのです。
だから結婚を幸せの象徴として、あなたに結婚しろと圧力をかけるのです。
しかしその結婚、子供を産んでローンだらけになってから後悔しても手遅れなのです。