トップページに戻る

【社会】専業主婦でも「ひきこもり」?支援つながりづらい〝見えにくい存在〟「私が10年ひきこもり誰も知らない」


351: 2025/03/30(日) 23:29:24.58 ID:JUn6bJZu0

>>116
20年くらい引きこもりだったのか私




7: 2025/03/30(日) 20:23:08.63 ID:TX2ZVWRE0

専業主婦にも支援が要る時代か




8: 2025/03/30(日) 20:23:43.00 ID:a2kXHRYZ0

せめてパートぐらい働けよ
専業主婦なんてニートと変わらん





12: 2025/03/30(日) 20:24:46.58 ID:kMD6jp+10

>>8
ニートは親にご飯まで作ってもらってるから、それよりは家事してるならマシだわ




29: 2025/03/30(日) 20:34:00.20 ID:a2kXHRYZ0

>>12
家事してるニートもおるやろ
親戚の女ニートは家事してるし




155: 2025/03/30(日) 21:11:22.72 ID:/pqQMUco0

>>29
カジテツはニートとは言わない




11: 2025/03/30(日) 20:24:15.16 ID:lRv4GsUK0

いずれ確実に福祉の負担になることが引きこもりが対策されるメイン理由だから
年金で死ぬまで行けそうな専業主婦さんは対策の網から外れるだろうね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

社会 | 専業 | 主婦 | 支援 | | 存在 | 〟「 |