【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
70: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:28:35.56 ID:gcAln8Ih0
DIYできるレベルのやつって土木じゃねーだろ
93: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:29:54.87 ID:+IvZX6I80
>>70
田舎じゃユンボも持っててなんでも自分たちでやる人おるからな
104: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:30:56.80 ID:Menr/Xef0
>>93
って言っても重機関係は買えばクソ高いからな
僻地過ぎたらその辺自前で持ってて簡単な土工をするケースもある
145: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:34:09.71 ID:9Dm6hq4Y0
>>93
ユンボレンタルして来て使ってるから声かけたら
「地下水通るようになって家学校傾いたから水の逃げ道作るのに掘って水路作りますねん」とか言う爺いおるからな
下手な土木より詳しい
71: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:28:36.28 ID:2Q1oEq+DM
今って何でもYouTubeに作り方講座みたいなんなんぼでもあるしな
軽トラにキャンピングカーまで自作してるの凄いわ
コーナン行けば簡単に材料揃うし
73: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:28:38.75 ID:lcAGLvTE0
本業が大工のYOUTUBE見てるけど
素人のDIYとガチでレベル違うよな
大工の正やん ていう人
75: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:28:52.42 ID:dnHvhO2N0
防水はプロに任せたい
この記事を評価して戻る