【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
37: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:25:49.90 ID:33KO4SVhM
ソースは?
都会でDIYする場所なんてないで
697: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 18:14:02.37 ID:wfJRlMxm0
>>37
ホムセンで材料買ったら場所と道具貸してくれたりするからね
38: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:25:52.98 ID:ELlzlYHr0
自分でやるのが楽しいし安い
材木屋で欅の一枚板買って色々あれこれやってテーブル作ったけどかなり高級品に見えるし評判もいい
総額一万ぐらいなのに
40: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:25:58.41 ID:Menr/Xef0
道具をちゃんと扱える人間が居て材料さえしっかりしてれば出来るよな
駐車場のコンクリ舗装を業者に頼んだらちゃんとやってくれたわ
あんなんホムセンの材料と素人仕事ならめちゃくちゃになる
41: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:26:00.27 ID:SuzOZCYz0
ワイは逆にDIYする奴がまったく理解できんわ
作るのが楽しいのは分かるけど素人仕事の家具とかガタガタして生活するだけでストレス貯まるやろ
組立家具ですらそうや
64: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:28:19.61 ID:Qmzygn80M
>>41
作る言うても木材同士をはめ合わせるようなのちゃうし余裕やで
金具をネジ止めしたらそこに脚付けられるしテーブルやベッドくらいなら20分で完成する
43: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:26:21.72 ID:CRl/LgVeM
自分で色々作るといかに土方とかがぼったくりかわかるよな
ワイこないだドアノブ変えたけど三千円やで?これ業者頼んだら一万五千円な
この記事を評価して戻る