【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
189: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:37:08.08 ID:dawNlh230
まじでぼったくってる
ほとんど人件費なんだろうけど自分で済ませたら1万も行かないもんが何十万も請求されるからな
193: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:37:27.26 ID:Wsg9h7Qta
全部自分でやるって建築士免許取るとこから始めるんか
217: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:39:06.90 ID:xwtRNsPr0
>>193
電気工事士もやね
249: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:41:05.21 ID:54Bj0iBc0
>>217
電気工事士持ってるのと施工工事出来るのは別やろ
車とちゃうねんぞ
271: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:42:17.11 ID:Wsg9h7Qta
>>249
そもそも電気工事士持ってないとスタートラインにすら立てないって意味やろ
205: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:38:06.97 ID:+ee8lNTpM
プラモデルみたいな感じで家を簡単に立てられる時代も
そのうちくるんやないかなって
215: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:39:01.65 ID:9iMw38kYa
>>205
もうそんな感じやで
大工さんにお前のとこの家なんてプレハブやんけとか言われるし
この記事を評価して戻る