【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
136: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:32.92 ID:wNV2hapJp
ワイの実家リフォームの時に親父が壁紙とフローリングは俺がやるって頑張ってたけど体調悪くなって結局業者に頼んだけど耐久性足りない接着剤使ってたらしく結局全部やり直しで最初から頼んだ時の倍近い金かかって最悪だったわ
150: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:34:32.94 ID:+IvZX6I80
>>136
そういうのは知り合いの大工に使う道具を教えてもらうんが常識やぞ
何をしたいか言えばホームセンターに行って何を買えばいいか教えてくれる
139: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:47.24 ID:vHfrQOF50
そのうち家とかも自分で造りだしそう
ログハウス建てた話とかもよく聞くようになったし
140: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:33:57.56 ID:8i4DNRBa0
土木業界って
そんな言うほど自治体・業者に頼らずに自分で道作ったり橋作ったりしてる奴いてるのか
152: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:34:40.79 ID:WB721uh5a
>>140
ちょっと前自作の橋封鎖して住民大混乱みたいなニュースあったな
183: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:36:55.23 ID:5NmuXUY70
>>152
あれ橋の所有者かわいそうやわ
344: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 17:47:58.96 ID:8i4DNRBa0
>>152
神戸の個人所有の橋って個人ってなってるからそいつが自作したと思われてるけど
あの橋を作ったんは住宅地を造成した開発業者でその業者が住宅地の竣工直前に倒産したせいで
よう分からんことになってる
この記事を評価して戻る