トップページに戻る

【悲報】大阪の銭湯、全国最高の600円に値上げ。この価格ならスーパー銭湯行くか?


1: 名無しさん@涙目です。(庭) [CZ] 2025/04/01(火) 10:56:49.94 ID:A6YF+nzC0

 燃料費などの高騰が続き、銭湯の経営状況が悪化しているとして、大阪府では、4月1日から銭湯の大人の入浴料金が全国で最も高い600円に引き上げられます。

銭湯の入浴料金は、都道府県ごとに上限が定められていますが、燃料費や人件費などの高騰が続いていることから、府の審議会が2月、上限を引き上げるよう答申し、府は、4月1日から大人の入浴料金を値上げすることを決めました。

https://richlink.blogsys.jp/embed/85af98e1-3b5e-3ee2-bcfa-99c4c244873e




4: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/01(火) 10:58:28.65 ID:jbJMkTz30

1万円払ってジムで風呂入った方が良いな




12: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2025/04/01(火) 11:01:23.05 ID:2nwEgPEr0

>>4
毎日行かないよ





5: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2025/04/01(火) 10:59:12.08 ID:g7fHaTc80

スーパー銭湯とかもっと高いとこあるけど上限規制受けないの?




17: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/01(火) 11:04:49.35 ID:CMowBIx70

>>5
法律上の区分が違うからスーパー銭湯は規制されない

 日本の法律では公衆浴場について、次の定義がなされている。

「公衆浴場法」第1条の規定

この法律で「公衆浴場」とは、温湯、潮湯又は温泉その他を使用して、公衆を入浴させる施設をいう。

「公衆浴場の確保のための特別措置に関する法律」第2条の規定

この法律で「公衆浴場」とは、公衆浴場法(昭和二十三年法律第百三十九号)第一条第一項に規定する公衆浴場であつて、物価統制令(昭和二十一年勅令第百十八号)第四条の規定に基づき入浴料金が定められるものをいう。




54: 名無しさん@涙目です。(茸) [KE] 2025/04/01(火) 16:06:46.77 ID:KLnNWscO0

>>5
入湯料は下限の規制
安くし過ぎて同業他社を廃業に追い込んでから値上げとかされると庶民が困るから




7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/01(火) 10:59:40.70 ID:wDCK9N6O0

中さんか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大阪 | 悲報 | 銭湯 | 全国 | 最高 | 値上げ | 価格 | スーパー |