トップページに戻る

トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」


653: 2025/04/01(火) 13:15:16.14

>>6
先に手を出させる

いつもの手口




782: 2025/04/01(火) 14:29:34.62

>>6
真珠湾に攻撃をしてきた




785: 2025/04/01(火) 14:30:50.18

>>6
ペンタゴンが攻撃された





8: 2025/04/01(火) 10:05:32.02

ロシアとおんなじやんやってること




10: 2025/04/01(火) 10:06:02.06

人生最後だし思い出作りにイキリ倒したる




11: 2025/04/01(火) 10:06:22.43

トランプになってアメリカがおかしくなったとか
歴史知らないガキがいるが、アメリカは昔からそういう国

パナマの指導者ノリエガ将軍を麻薬法違反という、国内法で逮捕状を出して
「捕まえるため」という理由でパナマに軍事侵攻したんだぞ。
グリーンランドどころじゃない。
それが1989年

翌年の1990年にイラクがクウェート侵攻したら「侵略だ」と批判して湾岸戦争。
アメリカに住むクウェート大使の娘を、現地から逃げてきた少女ってことにして国連で証言させるという茶番までやって。
こんなのがまかり通るくらい、昔のアメリカはやりたい放題だった

湾岸戦争でイラクはクウェートから撤退。
威信をなくしたフセイン政権に、イラクで多数派のシーア派が反乱起こしたから
このままイラクは潰れると思われたが・・・鎮圧してフセインは生き残ってしまった

気に入らないアメリカは10年後に「イラクは大量破壊兵器を隠してる」と難癖をつけてイラク戦争を起こし、フセイン政権を直接倒した。
大量破壊兵器の話がウソだったことは、後に当時の国務長官パウエルが「私の人生の汚点だった」と回想してる

この時はフランスがイラク戦争に反対したため、ブッシュは「古いヨーロッパだ」と言って、フレンチフライをフリーダムフライに改名する嫌がらせ。
アメリカの子供じみた対応はこの頃からやってる

こうしたブッシュ政権を支えていたのがネオコンと呼ばれる戦争屋たち。
その代表が副大統領のディック・チェイニー。チェイニーはイラクに派遣された民間軍事会社も手掛けていた。
その後、娘のリズ・チェイニーが政治家となり共和党議会議長にまで出世。
ウクライナ戦争の黒幕とも言われるビクトリア・ヌーランドもネオコンの一派
トランプと候補指名を争ったニッキー・ヘイリー、ポンペオ元CIA長官、ジョン・ボルトン元国務次官補などもそれ。

トランプはこうしたネオコン勢力を批判して、選挙戦を展開。
だから、チェイニー親子は民主党のカマラ・ハリスを支持するという裏切りに出た。
リズ・チェイニーはカマラ・ハリスの選挙キャンペーンに同行して、応援演説までしてる
https://i.imgur.com/sRx9meE.png




33: 2025/04/01(火) 10:11:33.41

>>11
詳しいね
ということはトランプは批判してるネオコンと同じ事をやろうとしてるって訳だ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

% | トランプ | 100% | 大統領 | グリーン | ランド | |