米農家ワイ、令和の百姓一揆を見て震える
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/31(月) 23:30:53 ID:Jtr8
>>25
春まき小麦やと当然忙しいし秋まき小麦も追肥やらなんやらあるやろな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/31(月) 23:33:41 ID:ia0A
このままの価格と米の買い控えで米消費量が減る訳やが大丈夫そ?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/31(月) 23:34:08 ID:Jtr8
>>33
米が売れんなら別のもの作るだけやな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/31(月) 23:35:53 ID:ia0A
>>34
畑潰したら何作るつもりなんや?作物毎に求められる土の質が変わったりしないんか?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/31(月) 23:36:29 ID:Jtr8
>>40
麦でも大豆でも
野菜作ってもええかな
たまねぎとかキャベツらへんは機械化体系が整っとる
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/31(月) 23:39:25 ID:8aUK
栽培している品種は?
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/31(月) 23:39:39 ID:Jtr8
>>55
9品種やで
この記事を評価して戻る