小5の初夏、綺麗な女性に声をかけられて手紙を渡された。私と友達になりたがってる娘が書いた手紙だと説明されたけど読んだら私の両親の結婚に関する事実が書かれていて…
767: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 11:27:01 ID:MDM
>>766
それこそ手を出すのは憚られるんじゃね
異母姉の立場として、
父親を奪い母親を狂わせた相手に供養してもらいたい?
768: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 11:29:01 ID:Z2x
>>765
復讐も花火と同じでばっと打ち上げたら
その気持ちも忘れるちゃう方がいいね
復讐はともかく前妻の破滅に付き合う必要ないよ
乙でした
769: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 11:39:22 ID:UIn
あのさあ・・・
興信所使ったことを端緒に異母姉の死亡を知った、って
設定ぐらいは覚えていてもらわないとw
破綻ぱねぇっすwww
770: 727 2016/02/17(水) 11:46:29 ID:cTf
>>769
すみません、書き方がわかりにくかったですかね
私が手紙もらった頃、前妻さんアルコール依存症はじまる
↓
異母姉が自殺(私が大学生のときです)
前妻さんは生活能力が無くなっている
↓
独身時代、興信所で調べてもらったことで、
私は異母姉の死を知る
(両親は異母姉自殺時にすでに知っていた)
その後、両親に興信所を使ったことなどを打ち明け、色々と話を聞きました。
という順序です。
高校生の頃、両親に手紙を見せて、大喧嘩になって以降、
この話題について触れることはほとんど無く、
離婚後の前妻さんとの関わりや異母姉の死について、
一切、私には教えてくれませんでしたので……。
771: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 12:08:11 ID:cNO
ハイハイ
私悪くない私悲劇のヒロイン
味方がいっぱいいて良かったね
いつか同じ事が自分の身に起こらなきゃいいね
777: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水) 12:49:02 ID:UIn
>>770
いやいや、その時系列だったらなおさら不自然なんだがw
確か、名誉毀損の事案発生が大学生かそこら時点だろ?
なぜその時に父母に追及しなかった?
だってあんた自身が犯人について目星着くぐらいなんだぜ、
いくら親告罪って言ったって刑事事件だし、自身にも危険が及んでるのに
なんも聞かなかったんかいな?
悠長に後年興信所使ってから追及してる場合じゃないんじゃないの
それと、反感持ってる向こうの親族からの伝聞でもない限り・・・
もし興信所ルートなら医者の守秘義務違反
この記事を評価して戻る