小5の初夏、綺麗な女性に声をかけられて手紙を渡された。私と友達になりたがってる娘が書いた手紙だと説明されたけど読んだら私の両親の結婚に関する事実が書かれていて…
733: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 16:43:16 ID:A2Q
ネガティブな気持ちを捨てきれない人は
結局自滅する他ないんだなと思った。
734: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 16:50:19 ID:WTz
まあ、不倫はすべての人を不幸にするものだから
うまく立ち回って離婚しなければよかったのにねえ
736: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 19:36:14 ID:G9V
>>728
素晴らしいの一言に尽きます。
自力で苦しみから這い上がったんだね。
これからもずっと幸せでいるよう念力を送ります。
735: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 19:33:35 ID:cQz
全財産をとっても心の傷が癒えるものではないけれど
いつまでも思い切れずにぐずぐずしているような性格だから
離婚になった気がするなぁ。
浮気を擁護している気はないけども、
1000万の他に養育費ももらっていて、しつこいよ
738: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 19:59:49 ID:QXI
>>735
直接関係はなくても両親の不倫が元妻を狂わせて
間接的に元娘を頃してしまったのかもしれないしね
確かにしつこいが元娘の死に少しでも関係があるなら両親のしたことは
1000万で償えるものでもないと思う
ただ親の因果が娘である報告者にいってるのがやるせないな
739: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 21:43:01 ID:ORj
結局因果応報なんてないんだよね
不倫するようなゴミクズでも幸せになれるみたいだし
でもこういう親に育てられた人間ってどういう倫理観を持ってるのか興味あるな
自分の子供が不倫略奪恋愛や自分の幸せの為に
他人の幸せを破壊をしたら受け入れるのか勘当するのか
737: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 19:39:27 ID:kYH
不倫が前妻を壊してしまったのかもな
不倫は心の殺人と例えられるくらいだから
ほんとなら明るく共にでもいるようなひとだったのかもしれん