退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る
310: 2025/04/01(火) 14:37:22.42
>>1
最近の若者は根性がなさすぎるな
最低3年は働いてみろよ
325: 2025/04/01(火) 14:38:35.55
>>310
使い捨てにされるみたいのが嫌なんだろう。
400: 2025/04/01(火) 14:51:19.70
>>1
> 想定外の自体が多く
事態だろ。こんな無能は退職してもらう方がいい。
491: 2025/04/01(火) 15:08:27.86
>>1
隣のおっさんは別に人が欲しいとか思ってないから新人扱いは雑よ
教えて給料上がるわけでもねえからな
だからほんまくだらんけど気に入られる所から始まるから
554: 2025/04/01(火) 15:19:19.11
>>1
この人手不足なのに、まだこんなやばい会社あるんか
まあ地元のJAもやばくて退職者すごいらしいからな
変われないとこは滅ぶ
561: 2025/04/01(火) 15:22:15.34
>>1
>■本社の入社式にて退職代行は使わないでくださいと言われた。
これで代行使って仕事辞めるんだからこんな人間企業側もいらんだろw
576: 2025/04/01(火) 15:24:12.36
>>1
若いってうらやましいな
自分が指導する側になったら
同じ事するけど
あ、会社やめちゃったから、
指導する側になる可能性もないか