実家に趣味の釣りで使ってるハイエースが置いてある。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「(俺)のせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われたので話を聞いたら…
494: 名無しさん@HOME 2015/04/01(水) 13:41:36.05
>>489
これと言って何もなかったですね
兄嫁からはたまに睨まれますけど
490: 名無しさん@HOME 2015/04/01(水) 12:58:38.25
嫁 「ハイエースあるよ、ときどき弟も使ってる」
友 「ハイエースいいね!」
嫁 「車だそうか」
友 「ありがとう」
嫁 (座席ない・・・)→ 内緒でレンタカー
友 (あれ?わナンバー)
嫁 「弟君あやまって」
491: 名無しさん@HOME 2015/04/01(水) 13:07:11.67
>>484
>そのハイエースで行ったら後ろに座席がなくて友達が乗せる事ができなかった
行く前に気付くだろう?
フィルム貼ってても運転するのにまず中見るだろうにw
粗いネタ師だらけで閉口
493: 名無しさん@HOME 2015/04/01(水) 13:17:07.15
>>491
義弟の車勝手に乗っちゃうような兄嫁に普通を求めんな
494: 名無しさん@HOME 2015/04/01(水) 13:41:36.05
>>491
カーゴスペースは簡易キャンピングカー仕様で釣竿や道具積んであるので
外から見えないように濃いめのスモークとカーテン引いてあるので
運転席とカーゴスペースの間も使わない時は
冷暖房の効率を上げる為にカーテン引いてあるので
運転席ドア開けたらだけじゃ見えないんですよ
492: 名無しさん@HOME 2015/04/01(水) 13:11:05.27
>>484
同居なら敷地内に置いてある車に
後部座席があるかどうか位わかりそうなもんだが
で、無許可で人の車使おうとしたことに対してひとこと謝ってもらった?
494: 名無しさん@HOME 2015/04/01(水) 13:41:36.05
>>492
あんな使えない車乗ってるなんて趣味悪いとか言われてます
俺にしてみれば渓流や源流に行った時に
足伸ばして寝れる重宝する車なんですけどね