【朗報】ベトナムの米、価格破壊してしまうwwwwwww
9: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 16:39:22.16 ID:ROXjiXL2d
政府備蓄米が無能すぎたから助けに来てくれたんやね(^^)
16: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 16:41:40.98 ID:qsO8BjkL0
古米とベトナムのジャポニカ米ってどっちがうまいんやろ
8: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 16:39:18.19 ID:aSAJZrfR0
やっぱベトナム米よ
10: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 16:39:46.81 ID:tDgJ0zSS0
年に3回取れるってどうやってるんだよ日本が効率悪いだけか?
20: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 16:42:31.13 ID:DR7Z66ir0
>>10
気候が米作りにええんやな
もともと寒いとこは向いてないのを工夫して東北やらでも作れるようになったらしいし
23: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 16:42:44.24 ID:+az12oEd0
>>10
気候が最高なんや
温暖な気候好む植物ならあの辺り植物の育ちが違い過ぎる
13: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 16:40:16.10 ID:RbuMFHi70
>>10
日本も二回はやれるとこあるよな