トップページに戻る

自転車の荷物を盗まれたので被害届を出したら、警察の対応にイライラしてしまい…


908: 897 2014/11/10(月) 19:56:29.88

俺は学部柄女子学生の割合も多かったから出会いそのものには不自由してなかったんだけど
嫁は社会人経験があるだけに落ち着きもあって居心地がよかったし、話を聞いてても新鮮で楽しかった
彼女が自分なりの軸を持っていてぶれないところも尊敬してたしね
たびたび遊びの約束とりつけてるうちに俺が好意をもってることに嫁もなんとなく察してたみたいだけど
まさかな、という気持ちのもほうが大きかったらしい
俺も自分に自信がもてなかったので気持ちを伝えたのも就職が決まったときにようやく、といった感じ
結婚前提(のお付き合い)ならと言われて勿論承諾した
嫁としてはこれで俺がひいて断るだろうと考えてたらしいがね
結末としてはこんなんです




909: 名無し検定1級さん 2014/11/10(月) 19:56:46.97

続き続き




912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/10(月) 20:52:55.24

俺も続き聞きたい





913: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/11/10(月) 21:01:25.45

プロポーズまでkwsk!




915: 897 2014/11/11(火) 00:34:45.65

>>909>>912>>913
じゃあ交際まで書いたついでに書かせてもらいます
就職後は極端に薄給ではなかったが一人暮らしを始めてようやく貯金についても甘く考えていたことに気付いた
この頃は仕事もまだ一人前にできてないのに、とも思っていたし一人でやりくりするのが精一杯
例の結婚前提って話に軽く返事したことも反省した時期でもある
一人暮らしが長かった嫁に節約方法聞かせてもらって参考にしたこともあったな
何度か金の話をした記憶はあるんだけど、2年近く経って貯金の目標金額の話と改めて将来の話を持ち出したら
嫁は「本当に考えてくれてたんだ」ってポカンとしてた
前提なら、と言ったときに俺が間違いなくひくだろうと思っていて
あのときは俺との先の事も全然考えていなかったこともこのときに聞かされた
それと自分に自信があったわけでもなく、飽きたらすぐに振られるだろうとも思っていたらしい
「私の事をいつも考えてくれるのが嬉しかった 一緒にいるのも当たり前になってしまっていた
ただ自分より若いのだし良い人が見つかったら俺に振られてもおかしくはない、そのときは受け入れる」と嫁が考えていたなんてしらなかった




916: 897 2014/11/11(火) 00:37:27.61

それで「ちゃんと覚えててくれたのも実行しようとしてくれてるのも有難いけど無理をしていないか心配」という嫁に
無理はしていないことも本気だということも伝えて(嫁はこれがプロポーズだと思ってたらしい)後日に嫁家に挨拶へ
その後俺の実家にも紹介して一応双方の親公認になった
ただ嫁の妹が俺と同じ歳だったせいか嫁母だけは俺の年齢を聞くなり、終始「本当にこっち(姉)で大丈夫?」と聞いていた

久し振りに実家に帰省した時に「嫁さんはいい人だと思うけど、早まってない?もっと遊んでからとか」という兄と反対に
親父は「珍しくもないし世間体なんて気にするな。しっかりしたお嬢さんだし、出来ればもっとしっかりした男がふさわしいが
お前がちゃんと覚悟を決めたんだったらそれでいい」
お袋は「これで息子二人とも独身というのは免れそう」と胸をなでおろしてた
それからは泊まりが主の半同棲後、1年後に改めて結婚の申し込みという流れでした
ついでにいうと今の仕事柄、束ねるより短いほうが楽だからと去年ぐらいから嫁が髪を短くしてるんだけど
最近はそれが横向きから見ると(量はさておき)ちょうど初めて会った日と雰囲気が似てて懐かしかったりするんだ
夜分に失礼しました




919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 01:49:59.81

>>916

母親陣は女性だからか年齢が気になるのかねぇ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

自転車 | 荷物 | 被害 | 警察 | 対応 |