トップページに戻る

ワイ「じゃがバター専門店をはじめる!」お前ら「流行らんで」ワイ「事業計画書(スッ」


54: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:45:55.20 ID:IPLVav2q0

マネーの虎やったら社長全員から叱責されるやろ




57: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:46:14.02 ID:GeSvVbUT0

焼き芋屋さんが石焼機で片手間にやった方がよさそう




63: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:46:40.31 ID:ELVFjwwK0

久しぶりにコストコで売ってたじゃがバター食ったけど思ったほど美味くなかったわ ステーキ屋か屋台だから美味いんだろうな





83: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:48:23.90 ID:To9WQ5jr0

居酒屋での需要 屋台での需要

すべてを鑑みれば一日700は売れるという結論




91: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:49:13.53 ID:Vyom1KDsa

>>83
じゃあ居酒屋で食えばいいよね?なんでわざわざお前の店の芋食わねえといけねえの?




113: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:51:49.53 ID:To9WQ5jr0

>>91

居酒屋エアプ乙

酒代お通しで、じゃがバター食べるのに2千円以上かかりますから




133: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 23:53:41.43 ID:Vyom1KDsa

>>113
じゃがバターは普通の人はついでに食べるものやで笑
せやから居酒屋でお通し諸々含めてもついでに食うだけやからなんの問題もない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | バター | 専門 | 事業 | 計画 | スッ |