『メタルギアソリッド』って3辺りから超能力者が出てきて萎えたよな
52: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:34:19.44 ID:N9XSPLzs0USO
>>19
フューリー
57: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:37:47.38 ID:Wkn6qI3Y0USO
>>19
スナイパーウルフ、ファットマン、フォーチュン辺りやん?
フォーチュンは死に際の描写が能力なのか偶然なのかわからんけど
61: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:40:55.31 ID:ovtL2C6w0USO
>>57
フォーチュンの最後は偶然やないと報われんから偶然ちゃうか
62: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:41:20.08 ID:QCOBEG+Q0USO
>>57
あれはあそこでソリダスと雷電に死なれると都合が悪い愛国者達が咄嗟にフォーチュンの電磁装置を再起動したんだろうけど
それでもあのシーンはフォーチュンが本当に奇跡を呼んだと見るのが物語としては綺麗ではあるわよね
21: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:07:42.02 ID:0sTHyq5j0USO
イカれたメンバーを紹介するぜ!!
人の心を読んで物を浮かせる超能力の使い手サイコマンティス!
一週間飲まず食わずで身動き一つせずに狙撃体勢を保持できるスナイパーウルフ!
カラスと意思疎通して戦闘機用のバルカン砲を小銃代わりにぶっぱなすバルカンレイブン!
変装のために血液まで偽装して誰にでも成りすますデコイオクトパス!
あとガンスピンが得意なリボルバーオセロット!
以上だ!
26: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:09:54.71 ID:vrCTkDs80USO
>>21
MGS1のボスが一番魅力あるわ
レイブンとウルフがかっこいい
30: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 09:13:19.33 ID:4ojA46zX0USO
>>26
ボスに一番人間味があったよな
ウルフ戦後のスナイパーとしての誇りがどうたらって話は普通に泣けるし
レイブンもスネークの実力を認めてこの先のヒントだけ喋ってカラスとともに散っていく最後がめちゃくちゃかっこいい
この記事を評価して戻る