「麻雀漫画」って大体面白いから凄いよなwww
106: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 01:05:01.96 ID:WioI6HSS0USO
>>14
むこうぶちは見ておけよ
19: それでも動く名無し 2025/03/31(月) 23:40:04.80 ID:9i8DiE110
ワイが好きだった雀児がないやん
36: それでも動く名無し 2025/03/31(月) 23:50:39.53 ID:5Aair/En0
>>19
何かタイトルは聞いた事あるな?と思って調べたらジャンプラでやってた奴やん
スパイファミリーとか読みに来てる層に麻雀漫画はあまりにマニアックすぎたんちゃうかな
16: それでも動く名無し 2025/03/31(月) 23:37:36.11 ID:gnQNwMiy0
とりあえず『麻雀漫画50年史』を買って読め
1960年代からのあらゆる麻雀漫画・雑誌が網羅された超労作や
25: それでも動く名無し 2025/03/31(月) 23:45:04.39 ID:5Aair/En0
>>16
50年も前から続いてるジャンルって凄いな…
ワイが読んだ事ある一番古い麻雀漫画って多分銀ヤンマとか辺ちゃんとか福本伸行の初期作やわ
24: それでも動く名無し 2025/03/31(月) 23:43:34.87 ID:eOXQj9nl0
凌ぎの哲だったか最高に面白かったが人気無くてコミックスが最後まで出なかったはビックリした
寺の麻雀話のやつは最高やったわ
ダルマはんが部下の裏切りに気がついていた上でそれでも部下を信じたかったとなってるところ好き
ダルマが西村の裏切りに気がついていないなんてない
絶対に気がついていた…
それでもダルマは西村を信じたかったんだろうなぁ
37: それでも動く名無し 2025/03/31(月) 23:52:55.95 ID:5Aair/En0
>>24
タイトルは聞いた事あるような…って思ったら麻雀放浪記なんか
麻雀放浪記ってこれまで何回くらい漫画化されたんやろ?
この記事を評価して戻る