Vtuber事務所「タレントを宣伝してサポートもして利益出せようになってきたぞ!」絵「個人で転生しますw」
26: 風吹けば名無し 2025/03/28(金) 13:29:40.33 ID:UjqiDOy10
vもvオタも陰でやってくれ
普通に生活してて目に入るような露出はやめてくれ気持ち悪い
もはやあれ新興宗教やろ
27: 風吹けば名無し 2025/03/28(金) 13:30:16.87 ID:/N38CSa40
金づるの関係でしかないから余程信頼ないとそりゃそうなるわ
29: 風吹けば名無し 2025/03/28(金) 13:38:36.72 ID:0r2kzwE40
ファンもタレントがお気持ち表明したときには企業体質を批判しまくって個人でやるのが正解とか言うんだけど
その割には大手所属のタレントにしか興味示さないよな
32: 風吹けば名無し 2025/03/28(金) 13:43:10.82 ID:6HnwDYM70
アナウンサーとかアイドルとかなんでもそうじゃん
33: 風吹けば名無し 2025/03/28(金) 13:44:02.95 ID:JDh4w6ky0
せめて1年縛りはしたほうがいいと思う
34: 風吹けば名無し 2025/03/28(金) 13:45:21.16 ID:9vDwe90s0
1から育ててる訳やないんやから仕方ないやん
事務所だって才能の上積みに寄生してる側だよ
39: 風吹けば名無し 2025/03/28(金) 13:49:32.26 ID:y2QDcVbq0
個人で荒稼ぎできるほど人気あるなら十分事務所に稼がせてるんちゃう
この記事を評価して戻る