【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務確定wwwww
208:名無し:2025/04/01(火) 12:23:03.356ID:S.0i3am4g
>>192
やめてくれよ...
188:名無し:2025/04/01(火) 12:21:37.889ID:8eXEbEEH2
>>108
怒られるのはしゃーないけど怒られ方やな
流石に「遅刻ぐらいいいの、いいの(^^)」みたいなこと言う会社もそれはそれであかんと思うぞ
198:名無し:2025/04/01(火) 12:22:25.422ID:eKsH5E81h
>>188
こんなん言われたらもう見限られたと絶望するわ
218:名無し:2025/04/01(火) 12:24:11.678ID:S.0i3am4g
>>188
遅れるのは良いけど言えよって言われた
口調はそこまでで怒られてる感覚なかったけど多分結構怒ってたよな...
241:名無し:2025/04/01(火) 12:25:27.522ID:k.YbJH5zJ
>>218
泣きたいのはお前じゃなくて人事だよ
243:名無し:2025/04/01(火) 12:25:30.951ID:ECfD4g.W5
>>218
流石に遅刻しそうなら連絡せーや(^^)
252:名無し:2025/04/01(火) 12:25:45.348ID:BFm9aqVbK
>>218
怒ってはいないと思うで
ただ連絡しないのは論外やからあっ(察し)くらいは思われたかもな
この記事を評価して戻る