トップページに戻る

AED、やっぱり女性への使用率が低いままに


1: ベア 2022/06/16(木) 10:28:02.54 ID:miC6p7Aa0

こんなこと言ってたら訴訟リスク意識されすぎて男は誰も助けなくなった模様
https://imgur.com/kiVMFld
https://imgur.com/UPbSkgg
https://imgur.com/e1wlpBZ




2: ベア 2022/06/16(木) 10:28:41.33 ID:miC6p7Aa0



全く使用率が上がらずむしろ下がった模様
緊急時に配慮しないといけないうえに訴訟リスクがあるので誰も助けん模様






3: ベア 2022/06/16(木) 10:29:43.56 ID:DKgWg6/70



救命措置学んだ女をAEDの近くに配置すれば解決







4: ベア 2022/06/16(木) 10:29:49.81 ID:miC6p7Aa0



AEDで訴えられるため弁護士が無償で代理人を引き受けるとかキャンペーン始めた模様

中村剛(take-five) @take___five
万一、AEDを女性に使用したことにより訴えられた人がいたら、自分に相談して下さい。無償で代理人を引き受けますよ。「訴えられることはまずあり得ない」と言われるより安心できるでしょう。安心してAED使って下さい。 twitter.com/nhk_news/statu…
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)






75: ベア 2022/06/16(木) 10:58:30.97 ID:srgQoIsHx



>>4
代理人引き受けるより賠償が確定したら代わりに支払ってくれる方がありがたいんじゃ






81: ベア 2022/06/16(木) 11:00:02.37 ID:KnSXAjPTa



>>4
こんなん弁護士目線の話やろ
訴えられた時点で会社クビになったり近所からも白い目で見られるリスクあるんやから






94: ベア 2022/06/16(木) 11:02:51.40 ID:V45lkHUud



>>4
訴えられるどころか女性本人からクレーム出た本人にとっては精神的負担も周囲からの誤解も無茶苦茶リスクデカいのに弁護士が代理人になる言われても何の救いにもならねえよ

そもそもそんなリスク負ってまで赤の他人を助ける気にはならんし
やるなら法整備で訴えられない補償を社会が作るしかない






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| AED | 女性 | 使用 |