「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始
66: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 10:58:14.58 ID:nRUg0Hv80USO
このベトナム産を輸入を決断したの俺ってことに出来ないかな
この手柄がほしい
69: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 10:59:29.53 ID:47F4xltZMUSO
ここで言われてるように味に大差なければ価格競争で圧倒的に負けてるからヤバイんじゃないの国産米
72: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 11:00:34.66 ID:W3/kIDP30USO
>>69
日本の米は香りがいいから外国産のコメじゃ勝てんよ
75: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 11:02:46.32 ID:tBaStMzj0USO
これ国産と比べられてたいして変わんねーじゃんってことバレるぞ
76: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 11:02:58.27 ID:NIGs1/560USO
国産米要らなくね?と思うが無いと食料自給率下がって詰むんよな
いつも安物の米食ってたワイにはベトナム米は普通にうまい
79: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 11:04:40.32 ID:pDFZogSO0USO
ついでにG7コーヒーもどんどん輸入しろ
80: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 11:05:20.89 ID:dsssQcV4dUSO
てか備蓄米って色んな米をブレンドしてるんやなwww
それを5k3600円~4000円ってどうなん!?w
この記事を評価して戻る