ワイ「漢方って科学的根拠あるん?」薬剤師「!」
58 :名無しさん 2021/09/01(水) 09:32:12.53 ID:IgQA9p8aa
>>49
気の流れは血流を良くするとか憂鬱な気分を無くすとか身体を元気に保つとか色々含まれるんや
それをひとまとめに気の流れを変えるとか言っちゃうから胡散臭ってなるんや
74 :名無しさん 2021/09/01(水) 09:34:37.73 ID:WQCd3YbN0
>>49
米炊いた時に蓋開けたら出てくるムワッとしたものが気
ものが形や状態を変える間に正体がわからん何かが働いてるみたいやからとりあえず気と呼ぶことにしたんやろや
79 :名無しさん 2021/09/01(水) 09:35:12.22 ID:7qNiwGVHd
>>49
米炊いた時に蓋開けたら出てくるムワッとしたものが気
ものが形や状態を変える間に正体がわからん何かが働いてるみたいやからとりあえず気と呼ぶことにしたんやろや
50 :名無しさん 2021/09/01(水) 09:30:13.13 ID:WQCd3YbN0
薬全般の機序理解して飲んでる日本人って1割もおらんやろ
62 :名無しさん 2021/09/01(水) 09:33:10.44 ID:ctTzgwjQa
>>50
理解してたとしてなんなんやって話ちゃうか
PCの原理を知ってる並の価値やと思う
71 :名無しさん 2021/09/01(水) 09:34:15.14 ID:Fsu5CvCQM
>>62
どちらも知らんなら語れんやろ
学歴低そう
51 :名無しさん 2021/09/01(水) 09:30:45.61 ID:r+Z+851ba
プラセボってプラセボだと理解した上で飲んだら絶対プラセボの効果ないよな
この記事を評価して戻る