トップページに戻る

なぜ人は「直線」より「曲線」を美しいと感じるのか? 最新研究で明らかになった脳のメカニズム


7: 名無しさん 2025/03/30(日) 20:33:58.56 ID:yboYJAPW

女のからだみたいだからだろ
生殖本能
生命の連続性
種の維持
全ての動機や価値づけの根源はそこ
これは男の側の




8: 名無しさん 2025/03/30(日) 20:48:36.91 ID:gP3bCiIr

母親の柔らかさが刷り込まれてるんじゃないか




9: 名無しさん 2025/03/30(日) 20:51:34.31 ID:1ftVnl0r

何を美しいと考えるかは時代によって変化する

平安時代には、引目鉤鼻お多福顔が至高の美人だった





10: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:06:22.34 ID:pp9QjoFi

なにを美しいと感じるかは個人の感性
アホか




11: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:09:39.95 ID:H9jwewb7

猫は直角の部分に鼻の脇をすり付ける直角マニア




12: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:14:07.20 ID:nXqWyLGc

目で見て美しいと感じる脳の機能は、視覚刺激で何年何十年と学習した結果だから、
自然を何年も見ていれば自然を美しいと感じるだろうし、
おっp……曲線を何年も見ていればおっぱいを美しいと感じるわけで、
つまり「自然界には曲線が多い」、という当然の帰結
チ○コですら直線ではないのだ




13: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:23:00.96 ID:LSV9zWxD

曲線美という言葉があるだけで直線曲線どちらも美しいと感じる人はいるだろう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 直線 | 曲線 | 最新 | 研究 | 明らか | | メカニズム |