吉田氏「PlayStationは最先端のグラを売りにしてきたが、考え直すべき時が来た」
24: 名無し 2025/03/31(月) 13:59:42.05 ID:HrejtMMc0
これから更にしょぼくなるから予防線な
25: 名無し 2025/03/31(月) 14:00:34.46 ID:oMJ8cIdW0
多人数プレイを想定した箱のゲーム、映画のようなゲームを目指したPSゲーム
昔からこの時点で路線は分かれてた
28: 名無し 2025/03/31(月) 14:02:15.26 ID:fL1GtGBLM
結局岩田社長の言った通りの未来になったね
29: 名無し 2025/03/31(月) 14:03:19.87 ID:jj4w6pBM0
散々グラグラ喚いておいて、劣化PCでしかなくなってしまった途端に
「え、俺らグラなんかで勝負してないしー?ww」
って一貫性無さすぎてブザマもいいとこだな
そもそもグラの最先端だったことなんて無いんだけど
少年マンガ序盤に出てくる、絵に描いた卑怯な小者そのままだな
31: 名無し 2025/03/31(月) 14:04:37.70 ID:bNNDsgy+0
革新性ならインディー以前に任天堂を見習えよ
なんで自社で人材育成しようとせず、よそから仕入れようとしてんの
そういうとこだぞ?
32: 名無し 2025/03/31(月) 14:04:47.27 ID:pwdwxQrF0
ハイエンドもインディーもPCが総取りじゃん。何をどうしたってプレイステーションに居場所はないよ。唯一、任天堂のように自分でヒットゲーム作るくらいしか道はない。
36: 名無し 2025/03/31(月) 14:07:05.60 ID:RBuXlgPB0
分かっていても止められないんだよ
もう信者たちが陰謀論界隈のように狂ってしまっていて教祖のソニーでも制御できない
ソニーはPS5を発表した時に「もうグラは頭打ちだ」と言ってるしインディーズにも注力していたけど信者たちが付いてこない
痴漢のように「金に糸目を付けずに最強のAAAを作って力で捻じ伏せろ!それが正解だ!」と頭の悪いガキみたいな事を本気で言っている
ソニーは頭が良いけど信者が馬鹿でどうしようもない
大企業なら金は無限に出せると思っている
この記事を評価して戻る