【朗報】米、何だか知らんが値下がりし始める
14 :それでも動く名無し:2025/03/30(日) 23:56:38.60 ID:itF4dnTy0
産年書いてない得体のしれない米なら3200円だったけど安い?
12 :それでも動く名無し:2025/03/30(日) 23:55:03.64 ID:wezWgrai0
備蓄米よりもベトナム米のほうが効き目あったんちゃうか?
16 :それでも動く名無し:2025/03/30(日) 23:59:03.79 ID:juw4rjwk0
目に見えて店に並ぶ量が増えてそれと並行して値段も下落してるわ
備蓄米にビビってどっかが在庫放出してるやろこれ
32 :それでも動く名無し:2025/03/31(月) 00:16:16.80 ID:n/gMqDsq0
ベトナムさんさまさまや
40 :それでも動く名無し:2025/03/31(月) 00:29:15.92 ID:NWumrsUO0
俺は、ベトナムはやる奴だと信じてたよ最初からね
17 :それでも動く名無し:2025/03/30(日) 23:59:55.87 ID:kP+aK/Kv0
もう別に米食わないと死ぬわけちゃうんやし
ええかなってなってる
21 :それでも動く名無し:2025/03/31(月) 00:04:54.70 ID:sO3yTd990
米食わないと食った気にならん奴だったが
米が高くてパスタやらパンを食ってたら米がなくても平気になった
俺みたいなやつは少なからずいると思う
米の消費を減らしただけだな