俺に精神的に弱い部分があったり頻繁に行為しようと言われるのがプレッシャーだったという妻から離婚を打診された→解決する努力をするも全く響かず結局…
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/29(木) 17:54:48.83 ID:fs+Rs5+A0NIKU
>>392
お前の話だと結婚したけど嫁と日常や将来について夫婦の会話もせず、
体だけ求めて断られるとゲームばっかしてた旦那の日常だったことになるぞ
もしそうなら嫁が別れたいってのも当然かもよ
普通は結婚したら日常生活や将来のことああやこうや夫婦で話すもんだよ
新婚なら特に
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/29(木) 20:49:48.32 ID:yWKzxCU6rNIKU
>>395
いろんな意味でコミュニケーション不足だったのはお互いの反省としてあります。
将来設計とか老後資産形成とか話してたつもりなんだけどなあ…
つまんなそうにしてました。
「こういうことで悩んでます、キツイです」といった相談もなしに、
いきなり離婚しようと言われたのが解せない点です。
まあもう事後ですが
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/29(木) 18:14:23.38 ID:oJcWamAMrNIKU
あなた自閉じゃない?
空気読めてないよ。
断られても、一緒に話したりイチャイチャすればいいのに。
そういうコミュニケーションが全然取れてないじゃん。
で、嫁さんは貴方が自閉な事が判明して、逃げたんじゃない?
子供に遺伝するから。
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/29(木) 21:08:37.38 ID:qso6mk7jHNIKU
たしかに文章読んでるとほっとかれたから
浮気して別れたいってなった感じするね。
結婚しても付き合ってた頃と似たような感じだったならメリット感じなかったんでは。
浮気認めたら損するしね。まあでも若いうちに気づけたならよかったかもね。
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/29(木) 22:20:57.29 ID:fs+Rs5+A0NIKU
>>397
お前アスペっぽいよ
天然とか空気読めないとか言われたことあるんじゃないの?
新婚なのにこれが辛い、
これを悩んでるってネガティブなこと普通の人は言わないもんだぞ
そういうのはちょっと嫁の様子がおかしいなって気付くもんだよ
お前はそれを気付けてなかったんだと思うぞ
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/29(木) 23:18:46.37 ID:yWKzxCU6rNIKU
>>399
アスペの自覚はないし、周りからそう言われた経験もないけど
(周りの人はそういう雰囲気を醸し出していて
自分がそれに気付いていないのであれば救いはない)
結果としてSOSに気付かなかったのはあるんだと思います。
もしかしたら自分にはアスペの傾向があるかも知れないということを肝に銘じます
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/30(金) 07:41:27.93 ID:1BRbyTcS0
過去にこだわっているとろくなことない。
現に自閉とかアスペなどと貶されるのは
そいつらが君より上に立ちたいだけの餌にされてる。
元嫁は君に合わなかったので離れただけで君に合う、
特に行為がいい人を見つけてください。
俺が結婚した年より一回りも若いな。
この記事を評価して戻る