トップページに戻る

ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」


316:名無し:2025/03/31(月) 07:43:19.625ID:16txCVNsc

>>308
結局プレイヤーの癖に寄るんじゃないの
バートの先端に当てるのが癖になってるプレイヤーがいたらそいつにはバットの先端が芯になるようなバット用意するのがベスト




317:名無し:2025/03/31(月) 07:44:14.621ID:1d9etBTBV

>>308
慣性モーメントが小さくなるからスイング速度が上がって結局トータルの運動エネルギーは変わらないんちゃう
だったら芯が太くてよく当たる方が得って話やろな




319:名無し:2025/03/31(月) 07:45:14.899ID:AE.AA8vVV

>>317
芯の太さと球をバットに乗せやすいのか





302:名無し:2025/03/31(月) 07:39:01.334ID:0H3ZMoa3f

良いか悪いかは知らんけど考え方が面白い
戦略や戦術も日本人では思いつかない柔軟な考え方にいつも目から鱗や




305:名無し:2025/03/31(月) 07:40:21.360ID:nx9QEMpQt

薬物よりはルール上問題ないバットの方がマシやしホームラン記録更新されるまではこのままでええんちゃう?
肝心のジャッジが使ってないみたいやが




313:名無し:2025/03/31(月) 07:42:11.385ID:jCW5.IZDF

>>305
ジャッジは元々芯に当てるのがうまいからな
詰まった打球が多いバッターに有効なバット




354:名無し:2025/03/31(月) 08:04:02.368ID:BASgDMwJZ

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/5/d/5d020bd8-s.jpg



日本もこれ使え




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ヤンキース | バット | | ボール |