スープをすすった俺に「音を出して食べるのをやめた方がいい」と言ってきた彼女がラーメンを食べてる時も同様の事を言ってきた→麺類は問題ないとネットで見たので反論したら…
341: 恋人は名無しさん 2019/12/18(水) 23:29:33.71 ID:jtJzyNYK0
お行儀よくなきゃ冷めるわ
342: 恋人は名無しさん 2019/12/18(水) 23:31:33.68 ID:w0N2u3310
>>334
啜るのうるさいとかクチャラーはあかんね
それは置いといても、
あなたも人のここが気になるとか許せないとかあるでしょ?
当然そういうのは相手もあるわけで、
要はそういう互いに気になることはあるのだから、お互い様
マナーやルールとか自分にプラスになることもあるから、
悪いところがあれば修正しないと
勿論相手にもそんなのはあるし、
寛容さで包むか、きっちり言って襟を正すかやな
345: 恋人は名無しさん 2019/12/19(木) 00:48:58.75 ID:jSjtcwtZ0
>>334 は自分に都合の良い情報だけネットから抽出して
「俺の方が正しい、クッチャクッチャ」ってやってるだけ
クチャラーは口開けたまま噛むから音は不快だし
口の中のぐちゃぐちゃが見えて吐しゃ物みたいでチョー気持ち悪い
これが一般論
346: 恋人は名無しさん 2019/12/19(木) 01:06:45.43 ID:3sJULfvg0
まあせいぜい頑張れやクチャラーさん
350: 恋人は名無しさん 2019/12/19(木) 06:16:46.70 ID:06aX5UmP0
いや俺は口は閉じてるよ
それでも言われるんだよ
353: 恋人は名無しさん 2019/12/19(木) 08:01:20.74 ID:rxElHzKr0
>>350
スープを音をたててすすって注意された人が
口を閉じてるって言われても信じる人がどれだけいるのかね
閉じてるつもりだっただけなんじゃないの?
354: 恋人は名無しさん 2019/12/19(木) 08:03:53.26 ID:6QiDsVk00
>>350
たくさんレスついてようやく返事したかと思えば反論のみ
そうかもしれないから気を付けてみようとか一切思わず自分は悪くないの一点張り
マナーどうこう以前にそういうところが人として無い。
直す気ないなら彼女との先はないよ