「パーカーおじさん」「スタバで勉強してる自分が好きなだけの女」←まじでどうでもよくない?
1: 2025/03/29(土) 23:50:29.15 ID:YO+IYT/z0NIKU
こういう揶揄する奴のメンタリティが気になるんやが
2: 2025/03/29(土) 23:51:32.15 ID:7ROxa+1I0NIKU
チー牛は黒ダウン
3: 2025/03/29(土) 23:51:59.26 ID:YO+IYT/z0NIKU
>>2
そうそう
そういうのも
4: 2025/03/29(土) 23:53:17.41 ID:TiL+zJl80NIKU
個々を語りだしたらキリないからね
適当にカテゴリ分けして「ああいうのは馬鹿、しないやつはわかってるやつ」っていうのが信者づくりに大事
7: 2025/03/29(土) 23:56:19.02 ID:YO+IYT/z0NIKU
>>4
結局は仲間づくりの方法論の一種なんやろうな
5: 2025/03/29(土) 23:54:38.48 ID:YO+IYT/z0NIKU
人が特に悪でもない他者の言動について揶揄をしてみたくなる理由を考えてみたんだけど、結局は他者と仲良くなりたいが原動力なんだろうなみたいな結論になった
例えば、「ヴィーガン」への揶揄を共有すると、ヴィーガンじゃない人同士の絆ポイントが+1ぐらいされるんよな
8: 2025/03/29(土) 23:57:18.55 ID:/am6Sb7T0NIKU
>>5
小学校とか中学校でいじめをする理屈と似てる気もするな。あれも言うたらいじめられっ子以外で仲良くなるために1人を省く行動やし