自分の好きな名言・格言を書きこんでいくスレ
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/20(土) 17:09:48.40 ID:PK3h/EvX
頑張りたいときに、頑張れる部分で頑張ればいい
タイミングは人それぞれなんだから、合わなくたっていいんだよ
その代わり、一度も頑張らないでなりたいものになれるほど、世の中は甘くないです
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 21:53:32.43 ID:iPKMnOQU
二人で見つめあうのが恋。
二人で同じ方向を見つめるのが愛。
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/04(土) 08:18:24.62 ID:QrGNMdgM
幸いな人は楽しめている人。楽しめている人は幸いな人。
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/25(土) 23:44:45.33 ID:/opwFX0G
"ありのままの自分"でいるというのも、努力が必要なんだ
"ありのままの自分"と"自分勝手"は違うものだから
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/08(土) 10:07:36.80 ID:TlmkQhpa
馬鹿のふりをするのが利口 利口のふりをするのが馬鹿
ガッツ石松
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:YV2Zd4vZ
遊びにも、学びあり。
学びにも、遊びあり。
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kVAivRaI
伝統とは上辺の形式を受け継ぐことではない
その形式を創った人間の生命力と意志を受け継ぐことだ
その意志を受けとめた人間はみなそれぞれの姿形で伝統を守っている
伝統ではなく、無意味な慣習を破壊するべきだ
この記事を評価して戻る