子供の記念撮影で衣装を選んでたら、店員が明らかにズレたチョイスをゴリ押ししてきて…
107: 名無しの心子知らず 2010/09/27(月) 14:34:40 ID:jezrUMpz
子の百日写真を取りに行った。店員と衣装選びをしていたら、
「これどうですか?今、人気ですよ」と勧められた。見たら朝鮮民族衣装(チマチョゴリ?)だった。
もともと沢山衣装を着せる予定もなかったし、ましてやあの国かよ。
目を合わせず「結構です」とだけ言ったけど本気で腹立った。
なんかノルマでもあるのかね。ちなみに店はSCに入ってるCMもやってるところ。
109: 名無しの心子知らず 2010/09/27(月) 14:38:59 ID:spWpRkEn
>>107
カチムカどころかムッカー!!!だね
店員が○○人なケースが増えてきてるから
勝手に人気があることにしてるんじゃ・・・て思ってしまった
110: 名無しの心子知らず 2010/09/27(月) 14:39:49 ID:/LP8aiew
>>107
最近韓国ドラマブームでトメ世代がそういうのを選ぶ事が多くなった・・・
と思ってスルーするか、許せなければ店に苦情を入れるのが吉
115: 名無しの心子知らず 2010/09/27(月) 15:17:06 ID:Fyje48DN
>>1102ちゃん脳な過剰反応のクレーマー
113: 名無しの心子知らず 2010/09/27(月) 15:03:44 ID:T6XKd2FF
>>110
>最近韓国ドラマブームでトメ世代がそういうのを選ぶ事が多くなった…
それは無い気がする。
あの世代は、韓流好きとは裏腹に自分たちが韓国系だと思われることに関しては
若い世代以上に警戒心が強いよ。
大切な行事で孫にチマチョゴリ着せた写真なんて、どこかで知り合いにでも見られたりしたら
「あの人実は韓国系だったんだ」と勘違いされる可能性大なわけで、
むしろトメ世代のほうが拒否感強いと思う。
若い人のほうが「へぇ、流行ってんだ」と興味本位で着せてみることはありそうだ。
114: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/09/27(月) 15:09:39 ID:W0l2xWb2
なんか過剰反応って気がするけどな
朝鮮が嫌いなのは分かったけど薦められた位で腹立ててたらレンタルビデオ屋には行けないぞw
117: 名無しの心子知らず 2010/09/27(月) 15:53:15 ID:PiTg21d9
オランダの民族衣装とかなら、カワイイ!で済んだのかな?
所詮仮装なんだからさ、
ハロウィンのオバケ衣装とかと同列に受け止めてたらいいんじゃない?