トップページに戻る

俺母が母子家庭の彼女の母親に「娘は(俺)に相応しくない」的な電話をかけたと聞いた。この直後に彼女母の交際相手が俺の会社の支店長でその兄が所謂大株主だと分かったんだが…


113 :名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水) 22:46:18 ID:Y3E

>>112

この件に関しては100%お前の母親側の問題=お前の家全員側の責任。

彼女を守ってやる立場ってのを忘れるなよ。

ここで折れたらそれこそ彼女を一生守るなんてことは無理だ。

まずは彼女と彼女の母の説得と謝罪を優先。

仕事やめる?別に些細なこと。
ただし新しい仕事先ができたら結婚くらいにすべき。

縁を切る話も含めてそのくらいの覚悟があることも話していい。

あと別れても出世できなくなるのは母親のせいだっていうことは

ご自信の母親に十分お伝えください。




114 :名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水) 22:58:00 ID:NBh

もう107は彼女と別れた方がよさそう。

自分の母親がやらかしたことも
あまりよくわかってなさそうだし

なんでそんなに他人事なの?




117 :名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水) 23:22:33 ID:mdQ

>>104

彼女の母親に対して、
「もっさりした太めのおばさん」やら
「どんな派手な女か」やら、ひどい言い様だね。
人間性が滲み出てる。そういうところ、
あなたも母親から受け継いでるんだろうね。





119 :名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水) 23:25:14 ID:Aan

104も彼女守る気まったくなさそうだから、
彼女は逃げた方がいいと思う

母親のやったことより、自分の事の方が大事なようだし




125 :名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水) 23:39:11 ID:J4i

レスくれた人ありがとう。

一人子だから親は切れない。彼女も嫁にきたら同居のはずだった。

彼女とは今連絡が取れないというか返事が返ってこない。

親父は彼女の母親のことは知っていたみたいだ。
なぜ先に言わない。俺はクズだよ。
彼女も地味なぽっちゃりした女だ。
彼氏と暮らしてると聞いて偏見持ったのは
事実だが見た目で差別したわけじゃない。

でもひどくないか? 
オジは役員局でナンバー1だ。先にいっといてくれよ。




126 :名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水) 23:44:52 ID:NBh

>>125

あー、彼女はほんとこんな奴と結婚しなくてよかったわ

神様っているのかも知れんね




127 :名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水) 23:44:59 ID:Y3E

>>125

あ、これ無理だわ。
無駄に長いレスしたの全部無駄だったわ。

全部誰かのせいにしてんじゃん。しかも自分の保身ばっかりだわ。

偏見持ったのは事実だが見た目で差別したわけじゃないって・・・

もうこの一言で何にも分かってないのよくわかった。

お前はキチ母親に見事に育てられたっていうのがよくわかるわ

もうはよ別れてやれ。お前には彼女を守るのは無理。

つか彼女も気づけてよかったな。
結婚しても守ってくれない旦那とかろくなもんじゃない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 彼女 | | 母子 | 家庭 | 母親 | | ( | ) | 電話 | 交際 | 相手 | 会社 | 支店 | | | | 株主 |