トップページに戻る

米国防長官「台湾有事の際は前線でてね~w」


198:名無し:2025/03/31(月) 09:57:20.674ID:Fujo9I8ZB

>>192
アメカスとのふわふわした安保条約に全面的な安全保障を託してる国に主権なんかあるわけ無いやろ…




211:名無し:2025/03/31(月) 10:04:10.323ID:bX8qXEh05

台湾有事起こった場合って半導体関連でIT全世界ヤバくない?
中国からしても困るんじゃないのかそれ




216:名無し:2025/03/31(月) 10:06:14.444ID:ZzSOaQVIP

>>211
そんなのより欲しいんだよ台湾が
香港式を狙ってるやろうが香港デモの対応のせいで台湾の親中派も及び腰になったから最悪起こる





125:名無し:2025/03/31(月) 09:09:47.682ID:Bggxxqenr

日本の食料自給率も中国への貿易依存度もしらんキチ●イほんまええかげんにしてほしい
中国に経済制裁されたら日本人の半分は死ぬんやで?
なんで嬉々として戦争したがるんや




130:名無し:2025/03/31(月) 09:11:31.514ID:QRuel0BRr

>>125
戦争したがるのは中国なんやが
台湾人は中国に侵略されるのを嫌がっとるのに中国側はこれを内戦と思っとるのがすごい




135:名無し:2025/03/31(月) 09:13:41.761ID:Bggxxqenr

>>130
沖縄が中国の手勢を引き受けて突然独立を宣言したら指をくわえて受け入れるんか?
台湾はまんまそれやぞ?




144:名無し:2025/03/31(月) 09:17:58.754ID:Crl9fg2Z6

>>130
侵攻が嫌だから親中やってる定期




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 国防 | 長官 | 台湾 | 有事 | 前線 | |