【正論】映画オタク「なんでエンドロール中に席立つの?こっちは読んでるんだが?」
52: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:46:11.34 ID:fqugbaRO0
最後にラストの続きあるかもしれんから席立たんけどクソ退屈な時間や
挿入歌紹介始まったらもう少しの辛抱や
66: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:47:58.17 ID:glB09mQlp
>>52
企業ロゴとかで始めたらやっと終わるかなって思ってる
53: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:46:28.45 ID:o1zqrnHGd
本当にエンドロール見るのが多数派なら地上波でも毎回エンドロール流すやろ
実際は9割の人に需要ないんやぞ
75: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:48:48.37 ID:U84d6vOW0
>>53
別に見る方が多数派なんて言っとらんやん
54: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:46:39.79 ID:PfxtjVg80
どっちでもええけどエンドロール見たほうが偉いみたいなマウントはウザいわ
同じ上映なら同じ額払った客に変わりはないのに
59: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:47:13.18 ID:Jjx8sPf80
腕組みしながら頷いてるおっさん←こいつ
65: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:47:53.99 ID:U84d6vOW0
今は歳食って憶えられんけど若い時は脇役の俳優とかスタッフの名前憶えたりしてたな別に意味ないけどな
つか今も最後まで見てるけど他のやつが席立ったところで何も思わんわ
この記事を評価して戻る