地方ではガソリンスタンドが無くなりEV電気自動車が活躍 自宅で充電できる
15: 名無しさん 2025/03/30(日) 05:26:50.75 ID:46d5eA1j0
リーフすら滅多に見かけないわ
むしろ何年か前より見る機会減ってる
17: 名無しさん 2025/03/30(日) 05:33:41.44 ID:8r4ckVI30
地震豪雨山火事来ると村全滅だな
18: 名無しさん 2025/03/30(日) 05:38:34.90 ID:qvgrJUmS0
限界集落だらけの過疎地だろ
田舎と一言言えどもレベル様々だからな
19: 名無しさん 2025/03/30(日) 05:45:48.82 ID:fwWYd/TY0
ガソリンだけじゃなく灯油や軽油が必要になるから
一年中給油施設からガソリンを買って給油施設を維持するのが正解だと思う
EV導入推進した結果
自分の村の給油施設がなくなったら
冬に灯油を買いに隣の大きな街まで
EVで行くことになるw
23: 名無しさん 2025/03/30(日) 05:55:15.01 ID:gCfRr/oY0
>>19
本当はそういう地域は
自治体が運営した方が良いんだけど
そんな予算すらないんだよね
45: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:34:34.84 ID:qvgrJUmS0
>>19
高齢化が進んだら灯油は配達してもらうようになるだろうしな
21: 名無しさん 2025/03/30(日) 05:51:39.34 ID:AWEB70Fh0
EVはメインストリームになりえない
終わった産業
四半世紀前から環境ストレスが大きすぎて話にならないとバレていたのに