【3/3】俺の妻と不倫中だという男の奥さんと興信所の人と待ってた妻がホテルから男と出てきた後にキスする姿を目撃した→思わず相手の男にドロップキックして目一杯殴りつけたら…
318: 離婚さんいらっしゃい 2007/12/17(月) 18:28:52
>>315
勤労元気でなにより!
勤労は、自分の事を粛々とやっていればいいからな。
間男や汚嫁の方は、今頃はお互いの主張の言い合いでグダグダだろうよ。
お互い気持は、晴れて話し合いなんてないだろうからな。
まあ、我関せずって心境でいてくれよ!
いずれは、まとめて制裁が下るだろうからな。
328: 勤労感謝 ◆7cAJMUVQ9E 2007/12/18(火) 00:27:49
夜食タイムに失礼します。
>>316-318
ありがとう。
何とか元気で泊まり込み勤務こなしてます。
320: 離婚さんいらっしゃい 2007/12/17(月) 18:48:32
>>315
大事な時だ体調には注意してくれ。
間男弁&元汚嫁弁の話し合いはまぁ普通に考えたら子供の認知に付いてと
勤労が今まで使ってきた出産&養育費の返却の割合についてじゃないかな?
328: 勤労感謝 ◆7cAJMUVQ9E 2007/12/18(火) 00:27:49
>>320
ありがとう。
何とか元気で泊まり込み勤務こなしてます。
319: 離婚さんいらっしゃい 2007/12/17(月) 18:30:45
>>315
一番の争点は子供のことだろうな
ついこのあいだまで愛しい我が子と思っていた子供のことだ
勤労も全く気にならないわけじゃないだろう
328: 勤労感謝 ◆7cAJMUVQ9E 2007/12/18(火) 00:27:49
>>319
確かに、ついこの間まで、愛しい我が子と思っていたのが
真っ赤な他人な訳ですからね
気にならないと言えば嘘だし
正直言うと気にしてます。
あの時嫁に、「アンタの子供じゃない」と言われなければ
もしかしたら、許していたのかもしれません
でも、言われちゃったからね
家事がまるきり出来ないのも、レスなのも
我慢できたかもだけど
やっぱコレだけはね、、、、
許せないし我慢できません
329: 勤労感謝 ◆7cAJMUVQ9E 2007/12/18(火) 00:30:22
しでかした事の責任は、どうなろうとも償ってもらい
最後まで面倒見てもらわなきゃ
夕方7時頃に、弁先生から色々と連絡事項を受けたときに
どしても気になって、先生に探りを入れたら
「もう、貴男が気にする事でもないでしょう」と言われました。
教えてくれたのは
「認知はしても、面倒は見ない(養育費払わない意味かな?)」て方向で
がんとして間男側は譲らないらしいです。
呆れた
もちろん、ゴタゴタはあったのでしょうが
教えて貰えたのはソレだけでした。
この記事を評価して戻る