トップページに戻る

女子さん「『ごちそうさま』は無料で食事を提供されたとき。定食屋では無言でいいだろ


21: 2025/03/27(木) 14:20:48.25 ID:uP2o1IRs0

そもそも最近のファミレスなんかはロボット配膳、セルフ会計で言う機会がない




26: 2025/03/27(木) 14:21:14.30 ID:jsYorirD0

>>21
ロボに言ったらええやん




23: 2025/03/27(木) 14:20:55.72 ID:jsYorirD0

いただきますとご馳走様でしたは神道的なにか?





25: 2025/03/27(木) 14:21:13.88 ID:9sXSNVFU0

こういうのが育ちの良い悪いってことなんだろうな

小さい頃、親父が定食屋さんとかで「ご馳走様です、美味しかったです」「それは良かった、ありがとうございました」みたいなコミュニケーションをとってるのを見て、カッコいいなと感じたからやってたけど
別に誰が損する訳でもないし自己満足だとしてもやり得でしょ




28: 2025/03/27(木) 14:21:14.99 ID:eDSaKLUY0

どこにいてもインターネットに繋がる生活してるのに「ごちそうさま」の意味も調べられないのか




30: 2025/03/27(木) 14:21:46.22 ID:TuUC/xxR0

有償だろうが無償だろうが人の手を借りた時はとりあえずお礼の一つは言うべきだよ




35: 2025/03/27(木) 14:23:01.46 ID:zciDJjzD0

そいつの家の教育だろ 周りにどう映るかを気にしない家なら無言でいい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 女子 | 無料 | 食事 | 提供 | 定食 | 無言 |