信長は秀吉を猿と呼んでない、光秀は敵は本能寺にありとは言ってない、家康は糞もらしてない
62: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 14:33:44.95 ID:hon2B2sL0NIKU
>>42
奇襲ではないけど強襲だった
という話やっけ
54: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 14:28:45.35 ID:FBN1dza20NIKU
足利義輝が最後刀を突き刺して戦ったっていういかにもなかっこいいエピソードが昔wikipediaに乗ってたけど、今見たらだいぶまろやかになってた
55: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 14:29:18.14 ID:hdZURXnH0NIKU
光秀が金柑頭だったのはガチ
63: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 14:34:28.96 ID:6GFJtPMJdNIKU
逆に本当だった事は?
68: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 14:36:54.81 ID:yMXdO4B0rNIKU
>>63
史記「この戦いで10万人の捕虜が生き埋めになりました」
歴史家「流石に盛り過ぎやろ…」
考古学者「合戦のあった土地を掘ったらそのくらいの人骨出てきたわ」
歴史家「ひぇ…」
72: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 14:38:33.49 ID:UstCApDQ0NIKU
>>63
敵中突破とか
73: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 14:39:23.85 ID:qmbQVI180NIKU
>>63
中国大返し
この記事を評価して戻る