トップページに戻る

【悲報】日本人さん、人生難易度が上がりすぎて無理ゲー化・・・


42: 2chソース 25/03/30(日) 09:39:47 ID:D6qs

難易度は下がってるに決まっとるやろ
昔と同じようにしたいなら余裕でやれるぞ
さあ50年ローンで家を買おう






47: 2chソース 25/03/30(日) 09:40:51 ID:IcRg

今の日本でも有名大学出て良い会社に入ってそこの出世レースに勝てれば人生楽勝やからな
ただそこまでたどり着くのは当たり前やがクッソ難しい
有名大学入っても就活失敗したら中高からの努力はパーになるし
何より良い会社は周りのレベルも高いから基本要求水準も高くて
出世レースで勝つどころか日々の業務をこなして生き残るだけでも大変なんや
まさに無理ゲー




48: 2chソース 25/03/30(日) 09:40:58 ID:D6qs

過去の過大評価はアホ
同じ暮らしをしたいなら全然できる
平気でとんでもないローンを組む狂気の過去をお前だけ現代でもやれば良い





59: 2chソース 25/03/30(日) 09:42:39 ID:IcRg

>>48
なんで昔はアホみたいなローン組めたかを考えるべきやろ
昔は終身雇用で会社も潰れなかったからや
今は経済のサイクル早すぎて会社はすぐ潰れるし従業員も入れ替え前提やからそんなの組めないってだけ




64: 2chソース 25/03/30(日) 09:43:27 ID:D6qs

>>59
いや今も組めるから
誰も組みたがらないだけ




72: 2chソース 25/03/30(日) 09:44:02 ID:IcRg

>>64
なんで今は組まないかを考えろよ
昔はヌルゲーやったんや




77: 2chソース 25/03/30(日) 09:44:28 ID:D6qs

>>72
デフレ病だけ
組みたがらないのを過去よりハードモードになったとかいうのはアホだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 悲報 | 日本人 | 人生 | 難易 | 無理 | ゲー |