トップページに戻る

【悲報】「カードゲーム」という趣味、世間からのイメージが悪すぎて草wwww


136: 2019/02/13(水) 14:05:28.83 ID:XJCGW/S2d

>>84
よく「このカードが出たら○○を××し△△する。ただし□□の場合は●●」みたいなこと書いてあるけど、あれみんな一瞬で理解して実行してるのかねえ
不思議




90: 2019/02/13(水) 14:00:53.48 ID:1Ud9IdzR0

群れてやってる感じがあかんのやろなあ
カードゲームオタクの容姿っていかにもなやつ多いし




100: 2019/02/13(水) 14:02:23.83 ID:Jf5dxlhFM

外でカードゲームをやってるやつの見た目がやばいせい





101: 2019/02/13(水) 14:02:24.12 ID:xqoOH6SRa

デッキの相性で始まる前から優勢が決まるからゲーム性としてもおもんない




179: 2019/02/13(水) 14:09:12.92 ID:NkMlXCiW0

>>101
それはあるけどそこが面白いんやで
より多くの相手に勝てるデッキを作るのが大事だし
今ならああいうデッキを使ってくっる人が多いだろうからワイはこれを使うみたいに
駆け引きや 読みが大事やねん スポーツでもあるやろ




121: 2019/02/13(水) 14:04:07.54 ID:2m03Vy4ma

金かかるし相手いねーし臭いし敷居がくそ高い




129: 2019/02/13(水) 14:04:54.12 ID:m8Qaezj00

目潰されるし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | カード | ゲーム | 趣味 | 世間 | イメージ | |