出張先から帰るコールしたら嫁に「子供がノロウィルスになった。(俺)に感染したら大変だから帰ってくるな」的な事を言われた→ムカつきつつ実家に泊めてもらおうと電話したら…
708:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/22(土) 20:51:31.63
>母ちゃんに俺のこと心配じゃないのかって聞いたら
体を心配だからこそ、帰るな、感染源に近づくなというんじゃないか?
感染してもいいから帰れじゃむしろ心配してない事になる。
第一大の男出張等で泊ることだってあるし旅行だってするだろうから、
一泊二泊で心配のなんのと大袈裟じゃないか。
良い嫁だぞ。
お前が病気の時に子供に感染したら困るから帰るななら別だが、
その時は隔離して子供は守りつつ看病も子供の世話もする気があるとは。
だがこの案だと嫁は感染する可能性があるし、
お前が持ち込んだときは子供だって同じ家だし
嫁が世話するから予防は100パーセントではない。
今回のお前の場合家に帰らなきゃ難を避けられる可能性は100だが。
どっちかというとお前>子供>>>嫁のやり方だよ。
文句を言ったら罰が当たる。
あとノロもインフルエンザも舐めるな。
重症化して余病併発やら死亡例も少ないがある。
713:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/22(土) 20:55:48.20
インフルエンザは5日外出禁止ノロもそんな感じだろ?
会社によっては治癒した事の証明書がいるとこもある
来週も出張なんだろそれでもいいのか?
714:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/22(土) 20:56:23.89
>俺がインフルエンザにかかったら
別の部屋に閉じ込めて、子供を近付けないんだと。
当たり前だろw
子供のほうが弱いんだし重症化したら死ぬ可能性もあんだぞ
715:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/22(土) 21:38:38.77
両親が先月ノロ罹ったけど数日は立って歩くの無理なくらい
吐きまくり下しまくりだったな
717:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/22(土) 22:02:19.15
俺がうつされても良いから家に帰って
子供の看病や看病してる嫁を助けたいなら
賛美されたんだろうがな。
俺が心配じゃないのかなんて余分なことを言うからw
これじゃ助けるというより、
面倒は誰が見てくれるのかって感じで色々甘えてそうだ。
以降子供に嫉妬して問題を起こさないといいが。
718:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/22(土) 22:51:50.70
嫁もカーチャンもまともっぽいからほっといていいだろ
こいつ馬鹿っぽいからなんかやらかしたところで
どっちかあるいは両方にシメられて終わりだろうし
719:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/22(土) 22:59:07.74
母ちゃんが気の毒じゃないか。
嫁の手前馬鹿に育ててしまってさぞ肩身の狭いことだろう。
親も働いていて母子密着で
なんでもやってやる育ちじゃないのになんでこんなに
子供っぽくて情けない大人になったんだろう。
この記事を評価して戻る