離婚したら子供の養育費払わない男が多いってよく聞くけどさ
28: 2022/01/23(日) 18:59:36.006 ID:bJLINWpl0
離婚する時点で父親がろくな奴じゃないんだろう、一定の収入があるかすら怪しい
30: 2022/01/23(日) 19:03:03.369 ID:YZUjSwim0
>>28
そういうケースは養育費の取り決めをする時点で払えないってことがわかってるんだから
未払いもクソもない
33: 2022/01/23(日) 19:06:16.132 ID:0FAvbM5A0
給料の差し押さえってその仕事辞められたり
転職されたり現金手渡しの仕事されたりしたらどうすんの?
一生、そいつを追い掛けるの?
探偵とか使って
34: 2022/01/23(日) 19:20:09.867 ID:YZUjSwim0
>>33
そもそも実際に差し押さえを申請したら速攻でクビになるから
実際に差し押さえるんじゃなくて
払わないと差し押さえるぞって脅すのに使う
35: 2022/01/23(日) 19:20:33.866 ID:YZUjSwim0
>>33
あと手渡しの会社だったとしても手渡しする相手を変えてもらえばいい
36: 2022/01/23(日) 19:24:10.992 ID:0FAvbM5A0
どこまでも元夫を追いかけられる前提の話かよ
現実的じゃないな
38: 2022/01/23(日) 19:27:15.949 ID:YZUjSwim0
>>36
養育費から逃げるためにどんどん転職を繰り返す方が現実的じゃないぞ
この記事を評価して戻る