トップページに戻る

ファミコン史上1番面白くないソフトって何


29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 19:44:30.79 ID:1213nHML0

>>15
苦行が多いから番組として成り立っていた可能性




17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 19:35:48.25 ID:1uc7fWjH0

ガキやったからハイドライドスペシャルとゴーストバスターズは
何していいかもわからんかったで




21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 19:39:43.72 ID:loVQjUXMd

>>17
ハイドライドはYouTubeのクリア動画見てこうなるんだて思ったわ





54: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:12:15.81 ID:5YkbNaAI0

>>17
PCだけどハイドライドは最初は意味がわからんで放置してたけど
意味がわかったら面白かった




55: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:15:50.13 ID:5/GJSaA+0

>>17
ハイドライドスペシャルはどうやってレベル上げるかがすべてや
我慢して上げれば行けるとこ増えて進めるようになる




20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 19:38:48.11 ID:SQOlyI6Vd

トランスフォーマーにブチ切れてた友達おったわ




24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 19:41:54.28 ID:7kenrjiF0

700画面移動するスーパーモンキー伝説がぶっちぎりやろ
クリア方法はわかるのにそれまでの行程が苦行でしかないし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ファミコン | 史上 | ソフト |