トップページに戻る

農家のぼくのおうち、自己破産しそう


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 23:53:41.214 ID:ZLRBTNda0

>>16
参入云々じゃなくて赤字がずっと続いてるんでしょ?
そんな融資受けられるもんなの?
なぜあんな沢山経営できてんの?




24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 23:53:56.435 ID:o+rchKkB0

>>13
国「牛乳たくさん必要だから作れ作れ、2億円の機械必要?じゃあ1億円は補助金出してあげるよ 1億は自分で借金して払えよ」
国「ごめんやっぱり牛乳要らんわw」
酪農家「借金の1億はどうしたら?」

こうなってるらしい




28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 23:55:36.948 ID:ZLRBTNda0

>>24
あーなるほど!補助金とか国から出てたわけね!
借金だけ残って大変だな





31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 23:57:07.820 ID:o+rchKkB0

>>28
ガソリンとか電気も値上がりしたからやって行けんわな 電気や燃料を使って運搬とかしてるしエサも作ってる




107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/22(土) 02:08:29.252 ID:DXGMb6zt0

>>13
農業も規模の経済が働くから農地が広いほど利益率も高くなる
国内のコメにしたって耕地面積で生産コストは3倍もの差がある





14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 23:48:34.778 ID:+ScaXxou0

わろた 人の不幸で今日も飯がうまい




119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/22(土) 03:01:29.255 ID:GR57lB/z0

>>14
その飯が食えなくなるんよな
輸入に頼ってるから価格は高騰しまくるし
もし戦争でも起きたら、いきなり生命線絶たれるよなー




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

農家 | うち | 自己 | 破産 |