上映日にシン・エヴァンゲリオン観に行った奴wwwwwwwwwwww
45: 2025/03/25(火) 08:57:31.805 ID:Ffm1lTiKy
>>41
マリってのが良くなかったな
説明も伏線もなく唐突にくっついたからえ?なんでマリ?ってなるし
42: 2025/03/25(火) 08:55:57.751 ID:4bP6hxr8M
Qのときの、テーゼ大合唱するぞみたいなコピペお願い
43: 2025/03/25(火) 08:55:58.893 ID:CsW0hKFKh
ネタバレ見たあとに見たから冷静に見られたけど
いきなりケンスケとアスカがくっついてるの見たら動揺するわ
44: 2025/03/25(火) 08:56:59.465 ID:plZwaiIeQ
普通にシンジアスカ両思いだったしそんな怒ることないよな
46: 2025/03/25(火) 08:57:33.200 ID:XxSGuKm0j
Qの意味分からなさはエヴァっぽくて割と好き
シンはケンケンとかの前に終盤が雑過ぎてクソ
57: 2025/03/25(火) 09:02:54.968 ID:plZwaiIeQ
>>46
10年ぐらい考えてもああなるって締め切り5年ぐらいでも言うほど変わらなかった気もするよな
64: 2025/03/25(火) 09:07:17.806 ID:E6nrBSRQS
>>57
各キャラの着地点はまあ大体自ずと決まってくるしな
シンジは父ゲンドウと向き合えるようになって、綾波は自分の生き方を見つけて、アスカは自分を肯定してくれる人に出会えて、カヲルは孤独から解放されてっていう
わかりやすくしようとしすぎて終盤シンジが対話ラッシュするのは草生えたけど
この記事を評価して戻る