トップページに戻る

なぜ日本人ってスマホはiPhone派が多い?「iPhone vs. Android」論争の根源とは?


19: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [RU] 2025/03/30(日) 15:46:45.90 ID:pZbVOfqV0

7年バーションアップとセキュリティ対応があるあいぽん
1~2回だけの泥
あいぽんはお下がりが多いから結局安くつく




22: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2025/03/30(日) 15:49:09.24 ID:AtjgAcUk0

データのやりとりが友人の携帯、つまりスマホだけの世界で完結するならアイフォンで構わんが、パソコンとのデータやりとりをするとなると必然的にアンドロイドになる。つまりファイルとかフォルダの概念の理解が不要か必須かで変わってくる。




24: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2025/03/30(日) 15:50:46.27 ID:AtjgAcUk0

音楽聞くのだって昔はリッピングしていたが今はストリーミングだからね。ファイルとか何?って子供の多いこと。





26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/30(日) 15:53:09.74 ID:K2YtSY5P0

みんな持ってるからってProMax欲しがる子供はもはや感覚が違いすぎて怖い




27: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/30(日) 15:53:36.48 ID:DyjE0XHa0

貧乏人が持てるiPhoneは昔の話だな
今はPixelで同じ事をしてる
これに乗せられてる馬鹿な層が居るんだな




28: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/03/30(日) 15:55:14.11 ID:wSySPhbZ0

単純に中華製が嫌って奴もいるだろう
100均のものならいいけど家電とか怖いしな




29: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [RU] 2025/03/30(日) 15:56:45.40 ID:pZbVOfqV0

2010年台の泥はあまりにも酷すぎた
メモリ管理もまともにできないからひたすら搭載メモリを増やした




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 日本人 | スマ | | iPhone | vs | . | Android | 論争 | 根源 |